
人の印象は最初の60秒で決まる!
合コンやビジネスシーンなど、初対面の人と会う時、自分が人に与える第一印象ってとっても大事!
第一印象でチャンスをゲットすることもできるし、
その後のお付き合いに影響も!
人の印象は最初の60秒で決まると言われています。
では香りで第一印象を好印象にしましょう!!!
わたしが心がけていることは、
「初対面では香りのアピールは控えめにする」ということ。
その理由は二つ。
一つ目は、
初めてお会いする方の香りの好み、価値観など全くわかりません。
自分の好きな香り=みんなが好き
とは限りませんので、いい香りだからといってぷんぷんにさせては逆効果。
二つ目は、
初めての方との会話でも、「自分が自分が・・・・」の自分押し売りの人って嫌ですよね。
香りも同じです。 ごり押しはタブーです。
なので、香水やボディクリームなどを使用することはおすすめしません。
ではどうしたら?
「洋服からアロマを使って清潔感をだすこと」
これ意外と難しいですよね。
無臭に近い形で、アロマを使用して清潔感をだす。
わたしが活用している方法は。
「アロマの柔軟剤で洋服を洗うこと」
市販の柔軟剤って結構最近は香りが強いものが多く、それまた香りの押し売りになってしまいます。
かといって洗濯洗剤だけだとごわつくし、部屋干しして匂いがイマイチだったり・・・
アロマの柔軟剤を使うことで解決です。
おすすめのアロマは
アロマオイルはレモンオイルがおすすめ。
レモンオイルには抗菌性があると言われていますので、部屋干ししても匂いません。
そして、分子量が小さく揮発しやすいので、香りがあまり残りません。
さっぱりとした仕上がりになり、清潔感ばっちり!
すこし ふわっと仕上げるために、「グリセリン」を使います。
グリセリンをいれることですっきりとした柔らかさが楽しめます。
T,P,Oに合わせて、香りの強弱もつかいこなしましょう!
アロマ柔軟剤の作り方
~アロマ柔軟剤~
(洗濯水 45リットルに対して)
グリセリン2cc
レモンオイル 5滴
すすぎの時に、あらかじめグリセリンとレモンオイルをよく混ぜたものを入れます。
※グリセリンは植物由来のものがおすすめです、
一般滴に500mlで1000円ほどで購入できます。
是非おためしください!