
こんにちは、パニック障害を抱える、美容と健康オタクの経営者、ふぅこです。
今日、近所のわくわく広場にお買い物にいったら、鯛がなんと!一匹80円!

ということで、今日の猫だんごは「鯵と鯛の猫だんごスープ」です!
「鯵(あじ)と鯛(たい)の猫だんごスープ」作り方

鯵を丸ごとフードプロセッサーにかけます。
卵も入れてよくミキサーします♪

鯛は骨が危ないので、三枚におろして、身だけを一緒に入れて、さらにミキサーします。
骨がちゃんと細かくなるまでミキサーしてね!

片栗粉を混ぜます。

スプーンですくってお鍋に落とし、火が通ったら完成!
スープも一緒にあげるといいので、茹で汁も一緒にとっておいてね♪
人間だったら、ネギや生姜を入れたいところですが、猫には必要ないので入れないでくださいね!
お刺身用だったら生でもあげて大丈夫です!ぴーにゃんは待ちきれなくてツマミ食いしました(笑)
生でも美味しいにゃ!
猫には生食も必要なので、お刺身用を使用して、生でも食べさせてあげてください♪
毎日の様子をFacebookのストーリーでご紹介してますので、こちらも見てね!