
こんにちは、健康と美容オタクの、親方ふぅこです。
2019年4月18日。父、ためちゃんが末期ガンで突然余命宣告をされました。 病名は、進行性右尿管がん 周囲の筋肉に浸潤 ステージ3から4 病院での治療は不可能ということです。ひとり娘である私が、健康オタクの名にかけて、代替治療で根治を目指します。
先日、栄養ジュースをいやいや飲む父の愚痴を記事にしましたが、その後の報告をしたいと思います。
ぶつぶつ文句は言わなくなったものの、「はぁーーーーーーーーーーーー」と、わざとらしく、「ためいき」をしながら飲む父。
名前負けしてない父
「ためいき」ばかりしている、父の名前は「ためゆき」(笑)
これコントみたいですが、本当です。
もし名前が「ためゆき」じゃなく、もっと明るい名前だったら、「ためいき」しない人になってたのか知りたいところです。
「はぁーーーーーーーーーー↓↓↓↓↓」
「はぁーーーーーーーーーーーーーーー↓↓↓↓↓」
「はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓↓↓↓↓」
「ためゆき」による「ためいき」のための「ためいき三段活用」かよ!w
まあとりあえず、ブツブツ文句は言わなくなりました。
娘より他人の言葉?!?
今日、家族ぐるみでお付き合いさせていただいている、90歳の全盲の音楽家のKさんご夫婦のところに、父と2人で遊びに行きました。
Kさんご夫婦は、父がとっても尊敬、信頼している方で、本当に優しくて、前向きで、人に対して愛に溢れている方。ボランティアで慰問などにも行かれています。わたしたち家族みんなが大好きで、わたしも昔から可愛がってもらっています。
そのときに、ここぞとばかりに、冗談交じりで、先日の記事のような愚痴を聞いてもらったんですが、
Kさんは、やさしく「治るためだったら、辛くてもやらないと。生きることは時に辛いことも乗り越えなくちゃ。そして、こんなに家族がみんな支えて、助けてくれて、とっても恵まれているんだから、感謝しないとね。」
と言ってくださいました。
そしたら、父は「んーまあね、本当に辛いんですけど、とりあえず言われた通りに栄養ジュース飲んでると、すごく痛くなって、それがおさまった後、体がよくなってるんですよね。」
って!なんだよおい!こら!だったら文句いうなあーーーー!(言葉悪くてすみません)
懲りずに愚痴再び、そして撃沈
やっと素直に反省してるかと思いきや、他のシーンでもまた懲りずに文句をぶつぶつ他人に言い出しまして。
父「いやいやほんとこれ、飲んだらさ、10分でさ、めちゃくちゃ痛くなって、動けなくなるんだよね。拷問だよこれ。ほんとに辛いんだからさーはぁーーーーーーー」
と、得意の「ためゆき」による「ためいき節」を炸裂したところ。
相手の方「えーーーー! 飲んで10分で体が反応するなんて、本当に効いてるんですねー! これは我慢してでも飲まないと損ですよ!!!!」
ちーーーーーーん(笑) ぐうの音も出ない。「ためゆき」が「ためいき」を封じ込まれた瞬間w
そして、この後、母の報告によると、少しは改心したのか、素直に栄養ジュースを「ためいき」なしで飲んでいたそうです。 いつまで続くかなあ。。。。
今日の父でした。つづく。。。