
小黒富美子(おぐろふみこ)
1975年1月29日生まれ
株式会社ヌーベルモンド 代表取締役社長
自然派エステティックサロン ヌーベルコピーヌ オーナー
国際健康アロマテラピースクール 校長
ヒストリー
16歳で家出、高校中退。30歳で通信制高校を卒業
こんな私でも、いまは立派に会社を経営しています。だから、家出や中退で悩まないでください!悩んでいる方はこちら → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
19歳で結婚、20歳で出産、23歳で離婚、ちなみにバツ2
いまは独身ですが、2回結婚歴があります。人並みかそれ以上に悩みも多かったですが、その分いま、なんでもないことが幸せだ!と言えるぐらいには成長しました。結婚、離婚、恋愛のお悩みもこちら → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
母親でありながら引きこもり生活
離婚後は、パニック障害、うつ病、解離性障害、不安神経症などを抱えていました。それでも、子どもは立派に育ちましたし、私もこうして経営者となっています!
よくわかんないけど、どうにかなるし、なんとかなる! パニック障害で悩んでいる方も → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
母との確執から、得られた許しのストーリーはこちらのページをご覧ください。
シングルマザー育児からの、長男医大合格
息子の存在は、私を成長させてくれました。30歳のときに、通信制の高校に入学しなおして、無事に卒業したんです。学歴がほしかったわけではなく、息子に勉強を教えたかったからです。
その結果、シングルマザーでも、長男を医大に入学させられました!
医大合格の秘訣もお伝えできます! → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
90kgから55kgへ減量!
ダイエットは得意中の得意です。ミラクルダイエットセッションも実施中ですが、まずは気軽に相談してみてください! → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
稲毛にアロマサロンをオープン(現 自然派エステティックサロン)
2013年。自分を救ってくれた、メディカルアロマ(精油を使った代替医療)の普及を目指し、アロマテラピストとして「ヌーベルコピーヌ」をオープンしました。 2002年から2011年までの9年間で、およそ6500人に施術を して、手がすりむけるほどの経験を積んでいますから、アロマテラピストとしての経験年数でいえば、15年以上です。
その後、旭川店や船橋店、美容室(ヌーベルバッチーヌ)など、多店舗展開をしています。2019年までで、年商はおよそ50倍へ増加。これからは、もっともっと、お店を増やしていく予定です。
サロン経営にお悩みの方も → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
国際健康アロマテラピースクール開校
2013年、新規開校したのが、国際健康アロマテラピースクールです。もともと、2009年ごろから、母の事業であったスクール運営を引き継いでいましたが、新規一転です!
1対1での丁寧な授業を行いますので、アロマが初めての方でも安心です。学んでみたい方は、ぜひ → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
セミナー講師として、全国行脚

アロマや栄養で、健康を手に入れて欲しいという、熱い想いから、全国どこでもセミナーに行きます。需要があればどこへでもいきますので、来て欲しい!という方はご相談ください。 → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
ちなみに最近、札幌や旭川に良く行きます。
株式会社ヌーベルモンドを設立、改組
いっぱしの経営者を目指すべく、 個人事業から法人へ改組し、 株式会社を設立。今後の事業展開も具体的に構想をもっています。 会社を始めたい、立ち上げたい方からのご相談もお受けしております。 → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
国家資格 美容師資格を取得
40歳になってから、美容学校通信科に通い、国家試験に一発合格。10代の子たちと一緒に学びとても楽しかったです。 若い子からの相談も心からお待ちしてます。 → 親方ふぅこのなんでも無料相談窓口
健康と美容オタクとしての使命

「気をつけて!この世の商品、わりと詐欺(笑)」
by 親方ふぅこ
サロンでは、アロマのほかに、VIO脱毛や、耳つぼ、美容液など、新商品を展開していますが、個人的にはそれ以上に商品を試しています。人体実験です!オタクなので、とにかく試してみないと気がすまない。そのうえで、とってもいいものだけど、サロンに取り入れて、お客様にオススメしています。
良いものだけを良い!と言いたい。責任をもって、良いものを世に広めたい。 それにはまずは実体験、実感が必須だと思っております。
過去に色々な商品を生活に取り入れた経験談もシェアしていく予定です。
趣味や好きなもの
猫 ぴーにゃん

(マンチカン、おす、2018年2月1日生まれ)をこよなく愛し、 健康オタクの名にかけて、100%にゃんめし(猫用手作りご飯、無添加にこだわり、素材にもこだわったご飯)で育児中!
精神面も考え、猫にもお散歩をさせると良いという考えで、お散歩も日課にしています。
猫散歩の様子は、Instagramや、facebookストーリーなどで配信しているので、ぜひご覧ください!
着物

着物の先生をしているお友達に、着付けを習ったことからすっかり着物に魅了され、昭和レトロな着物が大好きになりました。
40代を過ぎたら、落ち着いた装いをする場所も増えてくるので、着物は特にオススメだと思っております。
ブーツに着物をあわせるなど、個性豊かなオリジナルな着方をしています。
歌

昔10代の頃、歌手になるのが夢だったわたしは、40を過ぎてから、その夢を叶えるべく、色々な場所で歌を歌わせていただいてます。
Youtubeにライブの様子をアップしています。よかったらご覧ください。
チャンネル登録はこちらから!
オリジナルCDを出すのが今の夢です! 一緒に音楽をやりたい方も大募集!